最新情報

GPEP in Gifu


参加申し込み中です。迷われている方、一日しか出られないけどどうしようという方など、また、私「医者じゃないけど、ちょっと興味ある」という方も、事務局に御相談ください!


岐阜でお会いできることを楽しみしております。


GPEP コアメンバー一同+岐阜・名古屋特別スタッフ

2010年5月28日金曜日

【個別WS】 ステップアップEBM実践ライブ

さて、個別WSの第4弾は新ネタです!

 EBM関連のネタは、これまた第0回からチョコチョコありましたが、今回はライブ感覚で!と刺激的なアナウンスです。監修にはあの名郷先生も関わっておられます! 

 EBM(Evidence-based medicine)というコトバは広く普及した。しかし、実際に忙しい臨床現場でEBMを実践する、となるとどうだろうか。

 聴診器について知っているというのと、聴診器が使えるという間には、千里の隔たりがある。EBMも同じである。EBMについて知っているというのと、EBMが使えるという間にも、深くて長い川があるのだ。

 臨床現場で使えるEBMを、ライブ感覚でお届けしたい。もちろん教科書は「ステップアップEBM実践ワークブック」。EBMを知らない人も、知ってて使えない人も、使える人も、ぜひご参加ください。

担当:台東区立台東病院 福士元春  札幌山の上病院 大西幸代

ワークショップ監修:東京北社会保険病院 名郷直樹

2010年5月27日木曜日

【個別WS】 身体所見の小テスト

第0回GPEPではじまったWSです。
えっ! 0回って??:詳しくはコアメンバーに聴いてくださいね。

WSの案内は、前回と基本的に同じです・・・。すみません。

 「頭のてっぺんから足の爪の先まで」診れる医師になりたい!そう思ったことのある人も多いと思います。「病歴と身体所見で診断がつく!」と言われていますが、本当でしょうか?
 学生時代のOSCEでも診察技法は学んで来ている人も多くなっていると思いますが、「活きた」身体所見を取れる人は多いでしょうか?教えられる機会はあるでしょうか?
 国家試験でもキーワードのように並ぶ身体所見から、検査前確率をあげて、机上で診断してきました。でもそれがそのまま臨床の場でいかされているでしょうか? 
 このワークショップでは、単純な身体所見の取り方ではなく、どんな時にどんな身体所見を取ることによって、診断や重症度判定の検査前確率をあげれるのか、ということを考えて、身体所見の小テストを解いていきます。テンポ良く進んでいっても、きっと時間どおりには終わりません(すみません)。最後は、講師から解答を伝えていくだけになるかもしれません。できたら事前の予習(WS受講決定後、送信します)をお願いします。
 
 なお、電子化された解答は作成していません! WS内で解答を作り上げて下さい。みんなで楽しくやりましょう!このWSに出た後は、あなたは「大変な」医師になっていることを実感していただ
きます!

医学界新聞で身体診察の座談会もしました。
http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA02858_01
 
担当: 市立福知山市民病院 総合内科 川島 篤志

飛行機で来る方へのワンポイントアドバイス!

立地の悪い福知山に飛行機で来ざるを得ない方への考え方です。
まず、下記のことを考えてください。
  1. 福知山に来るために・・・:前日に移動可(大阪・神戸・京都・福知山で宿泊) or 当日に移動
  2. 利用したい空港:神戸・伊丹・関西
  3. JAL派 ANA派 その他派
  4. 帰りの飛行機との兼ね合い
各空港からのアクセスは
A:関西空港
 A-1:関西空港→大阪・新大阪・京都経由→福知山 で約3時間です
 A-2:大阪近隣出発の人に迎えを依頼する

B:伊丹空港JR宝塚まで出て、JRで福知山です:詳細は下記の検索ツールで
C:神戸空港JR尼崎まで出て、JRで福知山です:詳細は下記の検索ツールで

 B/Cに関しては、他の地域からの方ともあわせて送迎を検討したいと思います。
 帰りは、余裕があればJRやバスの利用もお願いするかもしれません。

下記に北海道の方の例を挙げます。

千歳 → 大阪・神戸

前日入りなら
ANA:1700 → 1855:神戸
ANA:1700 → 1910:関西
JAL:1720 → 1915:伊丹
JAL:1750 → 2000:関西
ANA:1800 → 1950:伊丹
ANA:1825 → 2020:神戸

前日入りなら、神戸なら神戸 or 大阪宿泊を、伊丹・関西なら大阪宿泊がお薦めでしょうか?

当日なら
JAL:0800 → 1010:関西:JRで1344 or 1348福知山着
ANA:0800 → 0955:神戸:送迎に期待(1200着予定) JRなら1245着
JAL:0850 → 1045:伊丹:送迎に期待(1200着予定) JRなら1344着

帰りは
大阪・神戸 → 千歳

JAL:1630:関西 → 1825
ANA:1745:関西 → 1935
JAL:1845:関西 → 2040
JAL:1850:伊丹 → 2040
ANA:1935:神戸 → 2125

行きの飛行機との組み合わせで考えてください。

ANA:1330:神戸 → 1520:三和荘を1030には出発が必要です
ANA:1500:関西 → 1650:三和荘を1100には出発が必要です 

交通経路の検索ですが、川島は
グーグルの乗り換え案内:http://www.google.co.jp/intl/ja/landing/transit/#ymd
駅前探検倶楽部:http://ekitan.com/
国内線.com:http://www.kokunaisen.com/counter/reservation/index.jsp 
を利用しています。ご参考にしてください

2010年5月26日水曜日

【個別WS】「研修医の叱り方」

これも、前回の台東Hpのときからのネタです。

 指導医には、研修医に修正すべき点があれば気付かせたり、改善を促すことが求められます。うまくフィードバックすることが望まれますが、指導医も人間です。臨床現場では様々なことが生じる上に、中にはトンデモ研修医もおり、瞬間湯沸かし器の様に怒ってしまったり、叱った後で後悔する指導医も多いのではないでしょうか。本WSでは、「指導医が研修医を叱る意義」、「怒ることと叱ること」、「指導医が感情的になることの是非」などについて考えたいと思います。研修医の指導には、後期研修医の指導医としての役割も大きいため、後期研修医の方はもちろん、叱られる側?である研修医の方の参加も大歓迎です。

担当:
国立病院機構東埼玉病院 総合診療科 木村 琢磨  
東京大学 医学教育国際協力研究センター 大西 弘高
飯塚病院 総合診療科 小田 浩之

市立堺病院 総合内科 北村 大

【個別WS】在宅緩和ケア

本日から個別WSの案内を順次、流していく予定です。

まずは・・・ 「在宅緩和ケア」:前回の台東Hpでも行った人気のWSです!

在宅緩和ケアを推進するために大切なテーマとして、今回は「退院支援」と「多職種連携」を取り上げます。冒頭に在宅移行の症例を呈示して「退院支援」に焦点を当てます。病診連携を深め在宅での療養を支援するために、どのように取り組めばよいのかについて討論します。加えて、医療と介護の連携を促進するために、どんな工夫や努力が望まれるかについてともに考える機会にしたいと思っています。

担当:あおぞら診療所 川越 正平、佐久総合病院 総合診療科 山本 亮

2010年5月18日火曜日

長距離バス:東京から

福知山までのアクセスで、東京からの長距離バス・・・というものもあります。
http://www.kyotokotsu.jp/highway/course/09.7.17maizuru_ayabe_fukuchiyama-tokyo.html

ただ、問題は・・・
福知山に朝早くについてもすることがありません・・・。

お薦めは、天橋立まで足を伸ばして、昼に福知山に戻ってくる・・・ ぐらいでしょうか?
(福知山⇔天橋立はKTRという電車で1時間です)
他にもいい方法があるかもしれませんので、また教えてください。

福知山のアクセスの問題

気になりますよね・・・
基本的には田舎です。でも意外と便利です。「都会⇔福知山」はいいんですが・・・「地方⇔福知山」は「地方⇔都会⇔福知山」になって、ちょっと不便です。
福知山の代表的なアクセスを掲示してみます。

1:~京都以東から:JR利用~
JR京都駅 → 福知山駅:特急にて約80分で乗り換え不要です:便利です!

2:~大阪・神戸以西から:JR利用~
JR大阪 or 尼崎駅 → 福知山駅:特急にて約100分で乗り換え不要です:ちょっと遠く感じます!

残念ながら、特急電車はともに1時間に1本です。時刻表は別項で載せますね。

3:神戸からバス
三宮からバス・・・はあります。乗ってしまえば福知山駅まで90分!:値段も安い!
が、これも本数が少ないですし、予約制です。

http://www.kyotokotsu.jp/highway/course/fukuchiyama-kobe.html

□ 電車・バスの終着はJR福知山駅です:駅から病院はタクシーで5分もかからないので、当日は駅でみんなでまとまってタクシーに乗ってもらえるように誘導予定です:1人150円?×4=600円!

4:全国各地からの飛行機・・・
 飛行機は伊丹空港・神戸空港が選択肢になると思いますが、意外と不便です。
※ 但馬空港は福知山へのアクセスに関しては論外です。

 伊丹空港・神戸空港に関しては、車で90分ぐらいかと思うので、来られる人が決まったら、こちらで車の手配など考えたいと思います(ガソリン代・高速代の負担はお願いすると思います:レンタカー借りる?ってのもありかと思いますが、運転する人が大変ですよね)。 事前に連絡をお願いします!

5:車
高速道路が便利なので、近畿圏・北陸圏の方は来やすいと思います。これで検索可能でしょうか?

大きな地図で見る

2010年5月12日水曜日

初心者です

福知山市民病院 総合内科の川島 篤志です。
今回のGPEP6の責任者になります・・・が、ブログはしたことがありません。
少しずつ、練習していきます。

近日中に
案内文
アクセス
宿泊施設の案内 などが載せれるように頑張ってみます。